住宅・店舗・施設の照明プランニング・インテリアデザイン・照明器具販売・施工|広島市|あかりや
 
 



AKARIYA (あかりや) 新着情報です。|NEWS - 新着情報 | AKARIYA



2022/04/28

WORKSに施工写真をUPしました [鴨とそば 伝助]

2022/04/12

WORKSに施工写真をUPしました [某保養所]

2020/07/31

WORKSに施工写真をUPしました [福島町の家]

2020/05/24

ショールームの営業再開「予約制」について

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け
臨時休業とさせていただいておりましたAKARIYAショールームの営業を
5月25日(月)より事前予約制にて再開いたします。

皆さまにはご不便をお掛けいたしますが
ご希望の日時など事前にお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

TEL : 082-509-0007
MAIL : info@akariya.jp

担当:竹本
2020/04/10

新型コロナウイルスの影響によるショールームの営業について

新型コロナウイルス (COVID-19) 感染症拡大の防止および緊急事態宣言を受け、
お客様と従業員の安全を最優先いたしまして、
当面の間ショールームを臨時休業とさせていただきます。

皆さまにはたいへんご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

2019/11/06

LED電球 Only One 新製品展示会のお知らせ

にほんのあかりを“ ほんの少し"良くしたい
2014年、そんな思いで名古屋の小さなメーカーが生み出したLED電球「Siphon」。

誕生5周年を記念し⁣全国主要都市での内覧会が進行中ですが⁣
⁣その第6弾として『広島』での開催が決定しました。⁣

⁣来場していただいた方には【豪華来場特典】もご用意させていただいております。⁣
⁣⁣
⁣今回の展示内容⁣
⁣フィラメントLED電球「Siphon(サイフォン)」シリーズ⁣
⁣開発中の新灯具⁣
⁣調光性能の実演⁣
⁣海外照明ブランドの代表製品⁣
⁣⁣
⁣・日程⁣
⁣2019/11/21(木)⁣
⁣10:00-17:00⁣
⁣⁣
⁣・場所⁣
⁣LIGHTING STUDIO AKARIYA⁣
⁣〒733-0002⁣
⁣広島市西区楠木町3-12-8
2019/09/11

シミュレーションルーム リニューアルのお知らせ

AKARIYAショールームに併設しているシミュレーションルームの照明器具を
リニューアルいたしました。

一見同じように見えるダウンライトやスポットライトの光の違いを
実際に体感いただけます。
2015/08/11

ショールーム改装による一時休業のお知らせ

日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、AKARIYAショールームは改装のため一時休業とさせていただきます。
皆さまには、ご不便ご迷惑をお掛けいたしますことお詫び申しあげます。

また、改装途中ではございますが、9月上旬を目処に仮営業の再開を予定しております。
2014/11/11

PHILIPS HUE の取扱いを開始しました

フィリップスのhueは、スマートフォンやタブレットなどからアプリを使って光を自在にコントロールできる照明システム。
1600万色以上のカラーや写真から選択したお好みの色を再現したり、音楽との同調が可能なため、気分やシーンに合わせて簡単に空間を演出することができます。

一度、hueが持つ無限の可能性を体感しにAKARIYAショールームへお越しください。
2014/10/08

海友舍で開催されるイベント「出張No8と9」に参加します

日時 : 2014年10月11日(土)12日(日)10:00 − 16:00
場所 : 海友舍
江田島市江田島町中央2丁目7-10

築100年を超える江田島の歴史的建造物「海友舍」で開催されるイベント「出張No8と9」で2日限りの照明市を開催します。
掘り出し物も多数ご用意しておりますので、船に乗ってプチトリップ感覚でお越しください。

※ご注意※
会場の海友舍には駐車場はございません。
お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
また、雨天決行ですが台風などの荒天時にはお客様の安全を考慮して
イベントを中止とする場合があります。
最新情報はコチラをご確認ください。
2013/06/06

ふなびきこうこ×しょうじひろやす「デザインと日本の生活」を語る

日時 : 2013年6月19日(水)17:30 − 19:00
場所 : ムッシムパネン
広島市中区銀山町1-16 TEL.082-246-0399
講師 : 船曳鴻紅(日本デザインコンサルタント協会代表、東京デザインセンター代表取締役)
    東海林弘靖(照明デザイナー、LIGHTDESIGN INC.代表)
定員 : 30名様 (予約制)
参加費 : 2000円

東京デザインセンター代表取締役の船曳鴻紅氏、照明デザイナー東海林弘靖氏による対談形式の講演会を実施いたします。
今回の講演では、船曳氏の新刊『デザインが日本の未来を創る』の発刊を記念し、お二人の専門分野のお話から日本の生活の中でデザインがどう生きるか、デザインが生活をどう変えていくか、対談形式で語っていただきます。
2013/01/07

電球ソムリエ講座TOKYOの開催について

日時 : 2013年1月23日(水)15:00 − 17:00
     2013年1月30日(水)15:00 − 17:00
     2013年2月 6日(水)15:00 − 17:00
     2013年2月13日(水)15:00 − 18:00

会場 : コイズミ照明ショールーム東京 6階ラボ
     東京都千代田区神田佐久間町3-12

講師 : 東海林弘靖 (照明デザイナー、LIGHTDESIGN INC.代表)

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
2013年1月23日から「電球ソムリエ講座TOKYO・初級編」が開催されます。
ご応募方法など詳しくはアカデミー・デュ・ランプールのウェブサイトをご覧ください。
よろしくお願いいたします。
2011/12/05

東海林弘靖 講演会&電球ソムリエワークショップ開催

日時 : 2011年12月16日(金)16:00 − 18:00
場所 : NTTクレドホール・ラウンジ
広島市中区基町6-78 パセーラ11F TEL.082-502-3430
講師 : 東海林弘靖 (照明デザイナー、LIGHTDESIGN INC.代表)
定員 : 50名様 (予約制)
参加費 : 無料

アカデミー・デュ・ランプールでは照明デザイナー・東海林弘靖氏による講演会を実施いたします。
今回の講演では東日本大震災以降の節電と照明のあり方やLED光源の急速な普及など昨今のトレンドを踏まえて2012年以降への展望を語っていただきます。また後半は「電球ソムリエワークショップ」として、実際に様々な電球の光を東海林氏とともにテイスティングし、どんな電球であるかを推理していただく時間です。光のテイスティング体験を通して、電球それぞれが持つ魅力を発見していただければ幸いです。
2011/11/30

「和田拓治郎の夜景レストラン」ザ・レッドシンデレラ開催

2011年12月4日(日)から、彫刻照明金箔グルメの展覧会「和田拓治郎の夜景レストラン」-ザ・レッドシンデレラ- を開催します。あかりやでは前回に続いてライティングなどのお手伝い。詳細は公式HPをご覧ください。お楽しみに!
2011/07/15

WORKSにクラブシルフィードの施工写真をUPしました

2011/07/15

WORKSに堂島浜眞の施工写真をUPしました

2011/06/30

アカデミー・デュ・ランプールの電球ソムリエ講座について

6月30日から「電球ソムリエ講座」が開催されます。
詳しくはアカデミー・デュ・ランプールのウェブサイトをご覧ください。
よろしくお願いいたします。
2011/04/18

あかりや公式アカウントを開設しました【twitter】

よろしければフォローをお願いします。
2009/08/23

錦帯橋ライトアップ

原爆ドーム・錦帯橋・厳島神社のライトアップをしています。あかりやでは原爆ドームと錦帯橋の2か所を担当しました。
原爆ドーム・錦帯橋・厳島神社のライトアップをしています。あかりやでは原爆ドームと錦帯橋の2か所を担当しました。先日、設置完了。9月27日(日)までです!!
お見逃しなく!!
 
 
LIGHTING STUDIO AKARIYA (あかりや) 〒733-0002 広島県広島市西区楠木町3-12-8 不定休(日曜祝日・休)
TEL:082-509-0007 FAX:082-238-8889 E-mail:info@akariya.jp